寒い冬から暖かい春へと移行する時期は嬉しいものですが、私にとっては花粉症との戦いになります。
毎年、1月ごろから花粉症用の薬を飲み、来る花粉に対抗しようとしているのですが、思ったような効果は感じられません。
2月に入ると、鼻がムズムズし始め、くしゃみ、鼻水、目のかゆみに悩まされるようになるのです。
毎年のことですから、マスクとティッシュ、鼻炎薬は欠かせません。
今は、コロナの影響で、電車に乗ってもマスク姿の人が多いですが、例年で春にマスクをしているのは花粉症に苦しむ同士だと勝手に思っていました。
7月ごろまで、さまざまな植物の花粉による花粉症は続きます。
さらに、秋には秋の植物で花粉症を発症するのです。本当につらい花粉症です。